水鉄砲大作戦★2021夏

今日はいよいよ最後の夏イベント「水鉄砲大作戦★2021夏」!お申し込み日では先着50名が1時間で満員御礼、全員で盛大にやりたかったイベントでしたが、ここ数日の感染状況の悪化を鑑み、残念ながら2部制で半数ずつ、時間も半分の短縮バージョンでの開催とさせて頂きました。それでも皆様のご協力のおかげでなんとか開催できたことに感謝です。

受付時間になると、子どもたちが自慢?の水鉄砲を手に元気な笑顔で集まってくれました。中には水着を着ている子も。また久々に学校のお友達と会えた様子で、始まる前からテンション高めです。

さて、まずは的当て大会です。スタッフが用意した半紙で作成した的に向けて発射!水鉄砲が勢いよく出て、的どころか的を持っているスタッフはびしょびしょ、さらに対面にいる同じチームのお友達にも水がかかってびしょびしょ。ハイ、想定内です。

次は「逃走中」ゲーム!大人がハンターとなって子どもたちを追い掛け回すという想定でしたが…最初は逃げ回っていた子どもたちでしたが、思った以上に子どもたちの水鉄砲で反撃をくらう大人たち。盛り上がってきたぞー!次の手は水ふうせん爆弾だー!いや、もう洗面器で水かけちゃえ~!まだまだ足りないか、そしたらバケツでどうだー!最後にはホースで手あたり次第の放水。あれ、、、「逃走中」ではなく、ただの水の掛け合いですね、これ。ハイ、これも想定内!

終わるころには大人も子供もびしょびしょです。「楽しかった」「もっとやりたかった」と嬉しい感想をたくさん教えてくれた子どもたち。こちらこそ、楽しい時間をありがとう!

また来年の夏、コロナも収まってさらにパワーアップした楽しいイベントが出来ますように。

水鉄砲リハーサル

夏休みもいよいよ終わりに近づき、工作教室・理科実験教室も無事終了して、残すは「水鉄砲大作戦★2021夏」のイベントを残すのみとなりました。今日はその最終リハーサルを行いました。

実際に場所で、子どもたちの待機場所や競技を行う位置、水場からホースの位置やバケツの置き場所などなど細かいシミュレーション。熱中症対策だけでなく感染症対策も重なって、色々と頭を悩まされましたが、水鉄砲を実際に打ってみたりシャボン玉を作ってみたりしていたら、、、あら??早くもすごく楽しくなってきたー!大人なのに。

明日はいよいよ本番です。子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです!

2021夏イベント 理科実験教室

8月26日・27日は理科実験教室のイベントを開催致しました!

学校に来るのも久しぶりな子どもたち。下駄箱でスタッフがお迎えしたのですが、「上履きがきつい!」という子をたくさん見かけました。夏休みは背も伸び足もグンと大きくなる時期ですね。新学期に向けて、上履きのサイズをチェックしたほうがよさそうです。

さて本題!低学年は「音」、高学年は「光」の実験を行いました。講師の檜枝(ひえだ)先生(通称:ひえじい先生)のやさしい声の問いかけに子供たちもリラックスした様子で楽しそうに答えていました。

低学年クラスは音に関する盛りだくさんの実験オンパレード!簡単な工作も交えながら、1つ1つの実験に子どもたちも驚きの連続でした。音は空気の振動で伝わるということを肌で感じ取ってくれたのではないかと思います。

一方、高学年クラスは少し難易度もあがり、子どもたちも熱心にひえじい先生のお話に耳を傾けていました。DVD分光器を作成したり、先生の持参してくださった3色の蛍光灯で影を作りながら「光の三原色」についても学びました。スタッフ一同も「ほ~~!」「へぇ~~!」「そーだったの!」の連続!大変勉強になりました。

短い時間ではありましたが、実際に実験に触れることで少しでも記憶に残ってくれたら嬉しいです。

ひえじい先生、楽しい実験をありがとうございました。また第二弾を是非よろしくお願い致します!!

次回の夏イベントにむけて会議

7月の夏イベント「工作教室」も無事に終了し、早速次回の「理科実験教室」および「水鉄砲大作戦」のイベントについての会議を行いました。

ここ最近に入って新型コロナの感染状況も悪化している上に緊急事態宣言中ということもあり、開催すべきかどうかも大変難しい判断となりましたが、開催場所となる学校側とも相談し、しっかりと感染予防対策をした上で実施するという決断をさせて頂きました。

対策を万全にし、安心・安全にイベントが開催できるよう、最後の最後まで議論を重ねています。感染予防に関しての話題は真剣そのものですが、いかに子どもたちを楽しませて盛り上げるか?の話題になると、次々とアイデアが浮かんで、ついつい盛り上がってしまいます。

「この夏はどこも出かけられずつまらなかった」という声をよく聞くので、子どもたちにとって少しでも楽しい夏の思い出作りのお手伝いが出来ればよいなと思っています。

FMすぎなみ on YouTube 公開中!

7月4日(日)、すぎなみ大人塾連主催の「たまり場、あそび場、ちょこっといーい場」で開催されたインタビューに参加させて頂いたのですが、その内容がYoutubeにて公開中です!小山内代表の熱い熱い想いが語られておりますので、もしよろしければ是非ご視聴下さい。

ありがとうのメッセージ

先週、東京土建杉並支部さんのご協力を得て工作教室が無事に終了致しました。子どもたちが堀場さんはじめ東京土建の皆様へ感謝の気持ちを込めてお手紙を書いてくれたのですが、可愛らしい内容ばかりでしたのでその一部をご紹介させて頂きます。

次回はつくえ・いす・木のおさら・ひこうきを作りたいと、たくさんのリクエストを頂きました。ありがとうね~。

これからも子どもたちの居場所が充実するよう、NPO法人SIGNスタッフ一同は次に向かって動き出しています!応援して頂けましたら幸いです。