ブログ
ブログ一覧
2021年度「NEWかしの木キッズ」 始まります
いよいよ今週の21日金曜日に2021年度の第一回かしの木キッズがスタートします。現時点で入会者は約50名、来週の体験では約20名、総勢80名の過去にない大所帯となりそうです。ボランティアスタッフの登録もおかげさまで20名を越し、各人が負荷の少ないシフトも組むことができました。これも学校の先生方をはじめ、たくさんの方々が力を貸してくださったおかげです。本当に感謝、感謝です。そしてこのタイミングでNPO法人の認定書も東京都から届きました!順調なスタートが切れそうな予感!!!
今までよりももっと楽しく、子ども達の安心できる居場所・「NEWかしの木キッズ」を目指します。
「NPO法人SIGN」 認定書を頂きました!
本日、東京都よりNPO法人の認定書が届きました!!皆様のご協力に支えられここまでたどり着けたこと、本当に感謝です。でもまだスタート地点にようやく立てたまでのこと、まだまだこれからです。
どうか皆様のご支援・応援のほど、よろしくお願い致します。

順調に準備進めてます!

5月21日(金)の初回のかしの木キッズ活動開始にむけて、着々と準備は進んでいます。
有償ボランティアの登録も順調に増えていて、本当にありがたいです。ご登録頂いた方々、ありがとうございます!
かしの木キッズ入会登録の人数や体験希望者も日々増えています。
同時に、NPO法人の申請許可も来月にはおりる・・・かな?とても待ち遠しいです。
かしの木キッズのお部屋の大掃除 その2
5月21日スタートのかしの木キッズに向けて、着々と準備が進んでいます。この日は閉校となった近隣小学校から頂いてきた大きな棚などを運んで整理を行いました。たまたま同じ時間に校庭で練習していたかしの木サッカーチームのコーチ(保護者のお父様方)にお手伝い頂き、めちゃくちゃ重い鉄の棚も2階までスムーズに運ぶことができました!なんて頼もしい・・・本当に感謝です。たくさんのおもちゃなども整理出来てスッキリしました。
かしの木キッズのお部屋の大掃除
新年度のNEWかしの木キッズにむけて、いつも使用しているお部屋の大掃除を行いました。
出るわ出るわ、たくさんのゴミ、「これなに?」といったおもちゃ、「何に使うの?」という長ーいロープ、しっぽとりゲーム用の手作りのしっぽ、大量の工作用の空のティッシュボックスやトイレットペーパーの芯など。全部一度出して、今後はおもちゃも取り出しやすく片付けやすいように整理整頓しました。
子どもたちがたくさんのおもちゃで楽しく遊べる、居心地のよい居場所を作るために一同頑張ります!
今後、いらなくなったおもちゃなどの寄付ももし頂けたら大変ありがたいです。